サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2022年3月
もはやカルト記事だね。
今日の産経記事だ。一面には東京で電力が逼迫しているという。それで何が何でも原発だ、と主張するわけだ。福島原発のことなど、ほとんど関心はないわな。あの時、我が家にはたまたまフィンランドの学生がいて、世界の情報を見ることがで … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
もはやカルト記事だね。 はコメントを受け付けていません
再エネの惨禍
最初は風力発電の低周波被害で、とてもここでは生活できなくなったと言っては転居して逃げ出す人たちがいた。同時にその周辺では山々の樹木を剥ぎ取り、大規模なメガソーラーを広げていく。すべて税金だ。環境運動家たちは「ドイツでは上 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
再エネの惨禍 はコメントを受け付けていません
海外の風力反対運動と見比べてみよう。
風力発電はヨーロッパから伝わったシステムでしょう。今から30年ほど前から、少しずつ、エコロジーだとか、自然との共生、まだその時には再生可能なエネルギーとは言わなかった。日本の各地にもシンボリック、ランドマークと謡って、風 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
海外の風力反対運動と見比べてみよう。 はコメントを受け付けていません
忘れさられた物語
私が風力問題に関係したのはh23年11月末、谷口さんから夜の7時頃電話があって以来だ。谷口さんはh18年に、自宅にふらりとやって来た風力業者に「山の上に風車を建設するので現地を見に来た。行く道を教えてほしい」と頼まれて、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
忘れさられた物語 はコメントを受け付けていません
低周波被害よりも深刻な被害が見えないか。
映画MINAMATAが公開されて、水俣病のことがどんな話題になるのかと思っていた。全然やね。水俣の人にも聞いてみたけど日本人には分からない。ユージンスミスが私とダブって見える。映画がよくできているのか、私がそれを求めてい … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
低周波被害よりも深刻な被害が見えないか。 はコメントを受け付けていません
悪魔の旋律、メロディ、響き、あるいは音色
小林先生らと話した時、由良町の測定データを見ながら「倍音、高調波が見られる」と教えられた。名器と言われるバイオリンやピアノには、絶妙な倍音が仕組まれていることが分かっている。昔は拡声器、スピーカーなんかないから、より遠く … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
悪魔の旋律、メロディ、響き、あるいは音色 はコメントを受け付けていません
パロットparrotな記事
「気候変動より」とタイトルにあったので読んでみた。なんや、いつもの原発と再エネの宣伝記事やないか。ヨーロッパやアメリカでは石油、石炭が高騰しているという。エネルギー問題だと言うのだ。脱炭素、再エネ100%の時代じゃなかっ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
パロットparrotな記事 はコメントを受け付けていません
もう一つの測定データ
h24年、風力発電の低周波被害で、人々が苦しいと言っていた時の話である。私はとうに追放されて誰も話にしてもらえなくなっていた。あちこちで「出て行けっ!」と叫ばれたものよ。低周波被害者の会の窪田泰さんが我が家に来てくれて、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
もう一つの測定データ はコメントを受け付けていません
全国で、被害の隠ぺい工作が行われている。
猫廼足こと、低周波被害者の会を主催した窪田泰氏が引退して1年が経つ。彼のホームページは今も残っているから、関係者はこれまでの経緯を見ることができる。私のyoutube動画「morio yura」には、環境省での伝説の説明 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
全国で、被害の隠ぺい工作が行われている。 はコメントを受け付けていません
人々の心は簡単に破壊されていた。
人の心を操る方法として、大学の心理学教室で毎年行われている実験の様子を何度か紹介した。それは罪のない、まるで子供だましのような授業の一環だった。一方、『服従の心理』ミルグラム著によると、たとえ被害者が苦しんでいようと、被 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
人々の心は簡単に破壊されていた。 はコメントを受け付けていません