サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
「新着情報」カテゴリーアーカイブ
それって逆じゃないの?
『不思議の国のアリス』は有名な本で、日本でも逆様になった言葉の例えとしてよく引用されている。平和のための戦い(戦争)と言えば分かりやすいか。どんな理屈を付けようと、それは違うでしょ、という現実よな。風力発電の被害では、と … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
それって逆じゃないの? はコメントを受け付けていません
風力発電の悪の目的
h18年の東伊豆町や伊方町の風力被害を経て、由良町でもh20年には16基の風力が山々に建てられていた。隣町の広川町ではすでに風力被害が出ていて汐見先生が『左脳受容説』として書いている。近くの下津町大窪地区の風力被害は有名 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
風力発電の悪の目的 はコメントを受け付けていません
風力発電は悪魔よ、鬼だよ。
百鬼夜行という言葉がある。平安時代に安倍晴明が活躍した。江戸時代には、幽霊の正体見たり、枯れ尾花、となる。たくさんの演目となって話芸、講談を楽しむことになる。今ではyoutube動画となっているから暇なとき聞く人がいるだ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
風力発電は悪魔よ、鬼だよ。 はコメントを受け付けていません
自由に生きようぜい。自分で考える。
東北地方でも風力反対の風が吹いている。全国大会だと言っては、各地のエセ運動会や環境運動家が集まって、相変わらず受け売りの言葉が乱舞する。彼らが何を言っているのか、外部の人間にはさっぱり分からないだろう。添付の記事にも政治 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
自由に生きようぜい。自分で考える。 はコメントを受け付けていません
維新、歴史の転換について
明治維新の説明がシリーズになって連載されている。当事者の日記などを基にして、詳しいように見えるんだが、それだけではないだろうと、つい余分な考えが強く出てきた。由良守應の話を聞いていたので、世の中、一筋縄ではいかないのだ。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
維新、歴史の転換について はコメントを受け付けていません
勝ち誇る人々、殺された人たち
前ページでは、「知る」ということがどんなに大変なことか聖書の初めに書かれていることを示した。日本流にいうと「寄らしむべし、知らしむべからず」と言って真逆であることを添え書きした。民衆には何も説明はいらない、信頼させておく … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
勝ち誇る人々、殺された人たち はコメントを受け付けていません
「知る」ということ
由良町の風力被害では、それぞれの被害者はともかくとしても、社会として、異常な行動、理性を失っていく有様を書いてきた。私は、最初は簡単に考えていたんだよ。被害は明らかだから、行政や、あるいは政治的な判断が行われるだろうと。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
「知る」ということ はコメントを受け付けていません
憎しみと悪口、誹謗する人々よ。
私は由良町で風力発電の低周波被害、風車病の苦しさを訴えている。かつては各地で、同じ風力被害を訴えていた被害者たちがいた。それぞれに連絡を取り合い、由良町の谷口さん宅にも来たと聞いている。あれから10年、それらの人は死んで … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
憎しみと悪口、誹謗する人々よ。 はコメントを受け付けていません
情報規制、情報操作、被害の隠ぺい、
風力発電が有害な低周波音を発生させて、周辺の住民に健康被害が起こされることは世界的には常識になっている。s57年の香芝高架橋の低周波訴訟と同じことだよ。測定したら、いかに激しい空気振動があるか分かるのだ。実際に、風力発電 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
情報規制、情報操作、被害の隠ぺい、 はコメントを受け付けていません
コロナが蔓延しているらしい。
和歌山では連日1000~2000人のコロナ患者があるらしい。総人口が90万人だから、計算上ほとんどの人が罹患しているのか。そんなことないわな。たぶん2回、3回と罹っている人がいる。ワクチンを打っているのに罹患する。ワクチ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
コロナが蔓延しているらしい。 はコメントを受け付けていません