ウィキペディア、というもの

前ページにおいて、ウィキペディアに酷い記述があることを指摘した。これは何も英語圏だけのことではなく、日本でも同じことになっている。試しに水俣病で検索してみるとよい。いかにも本当らしく書いてあるけれど、その地域の人たちからすれば、「これは違う」と感じるだろう。いや、弾圧だと思う人がいるだろうと私は思っている。被害者の身になってみろ、と私は言いたいのだ。

以前、私もウィキペディアに投稿したことがある。『風力発電、低周波被害』という記事だ。すぐに消されたよ。そして今もそんな記事はどこにもない。世界には、そんな事実はない、ということさ。これが情報操作だ。被害者にしてみると、何とかこの被害を理解してもらいたい、被害の苦しさを訴えたいと考える。これに対して権力側は、断固として被害は認めない。

そんなこと言うのは「精神疾患のもの」というわけさ。そこには人に対する思いやりも優しさもない。弾圧だけの正義がある。民度、その人たちの人間性、レベルというものよ。私は由良町で、風力発電の低周波被害の、あまりのひどさに抗議の声を上げた。低周波被害の悪いことは直接的だけれども、それよりも行政、政治、警察、地域の人々による弾圧が、目を覆わしむるほど悪かった。

だから被害者たちは私に掴みかかってきて泣いたのだ。風力被害とセットになった「考える会」や野鳥の会などの、いわゆる環境運動家の投入もすごいものだった。いくら仕事だとはいえ、低周波被害に苦しむ人を散々に打ちのめした。もちろん私に対してもボロクソよ。私はターゲットにされていたんだろう。人々の嫌悪の的よ。イプセンに『民衆の敵』という戯曲がある。

あんな感じやね。被害者が泣いて苦しみながら死んでいく。なんで私が嫌悪の的にされて罵倒されるんだろうか、と感動したものさ。人々は、環境運動家たちは大喜びだったよ。『風力発電の被害』に書いたとおりだし、DVDにして各地に送ったから見て楽しんだ人もいるだろう。各地では、「私たちは土砂崩れが心配なんだ」と言っている。アホに付ける薬はない。

以下、小林先生からの伝言です。

小林