月別アーカイブ: 2019年12月

「お国のために」というウソ

特攻の悲劇を読むたびに、なんでこんな戦争をすることになったのかと恐ろしくなる。日本の敗戦が明らかになっているのに、なお、さらに若者を煽り立てて殺してしまう。狂気よな。この悲劇の構造は、風力発電の被害と似ていると思えてなら … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 「お国のために」というウソ はコメントを受け付けていません

フランス、ルモンドのCOP25

産経紙がルモンド紙を紹介した記事だから、眉に唾つけて見ないといけないけれど、日本人は情報を遮断して、いいように扱われているから、少しは海外の本音、本質の部分に気が付いてもらいたい。本当にCO₂の排出を0ゼロにできるのか。 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | フランス、ルモンドのCOP25 はコメントを受け付けていません

二酸化炭素CO₂は、こんなに必要なんや。

私は長年百姓をしてきたので、気候が暖かくなったから蜜柑や米がたくさん採れて、美味しくなったんだと実感しています。それと二酸化炭素が多くなったからだとも考えています。植物は二酸化炭素がないと生育しないからね。肥料だけではな … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 二酸化炭素CO₂は、こんなに必要なんや。 はコメントを受け付けていません

世界の人がフクシマに注目しています。

香港の知人が来た時に、煮魚をおかずに出したのだが、「これは食べても大丈夫ですか?」と聞かれたので「いいんじゃない」と答えておいた。後日、海岸をドライブして、レストランで刺身定食を御馳走した。その時も、なんか気持ち悪そうに … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 世界の人がフクシマに注目しています。 はコメントを受け付けていません

国連の気候変動サミットは仮面舞踏会だ。

COP25はもうボロクソやね。大体、最初からウソの上塗りを繰り返して、できもしない、ありもしない約束をして、それが国際政治だと言ってお祭り騒ぎよ。グレタさん(16)は、象徴的だった。その程度のもの、でしかないのだよ。最後 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 国連の気候変動サミットは仮面舞踏会だ。 はコメントを受け付けていません

ドイツのメルヘンに騙されるな。

Märchenという言葉は、ちょっとした世間話、作り話、口から出まかせ、という意味があるようだ。日本人には、おとぎ話、童話としてのイメージがある。遠く離れたヨーロッパのドイツ民族のことだから、日本人には本当の意味は簡単に … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | ドイツのメルヘンに騙されるな。 はコメントを受け付けていません

由利本荘の風力被害者は隠蔽されるのか。

私も由良町の風力被害を訴えて、同じような調査業務を風力業者や由良町役場に要求したことがある。「何が被害を及ぼしているのか」調査してもらいたいと訴えたのだ。その結果はコテンパンだった。詳しくは私の書いた『風力発電の被害』に … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 由利本荘の風力被害者は隠蔽されるのか。 はコメントを受け付けていません

四万十川の運動がすごいぞ

私の聞いた話では、この辺の人は公害とか、被害に関して、何も思わない人々ばかりだという噂でした。実際、近くの大月町の大洞山の風力被害では、何の抗議運動もしないし、ひたすらひれ伏してカネを拝むんだろうと思っていた。由良町では … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 四万十川の運動がすごいぞ はコメントを受け付けていません

目クソ、鼻クソを笑うか。

今日12/25日の産経記事だが、Chinaの強制労働で「助けて」とある。Chinaでは、日本人も時々、スパイ容疑で拘束されているらしい。やはり怖い国なのだ。しかしそういう日本ではどうだろう。由良町だけでなく、それまでに伊 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 目クソ、鼻クソを笑うか。 はコメントを受け付けていません

風力発電を止めろ

アメリカやヨーロッパでは風力発電の低周波被害に、どう立ち向かっているのか? 『Wind Turbine Syndrome』 Nina Pierpontの本を手にした時、その本の第一章に書いてあるように、たくさんの風力被害 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 風力発電を止めろ はコメントを受け付けていません