月別アーカイブ: 2018年3月

不毛の再エネ推進

3/31日、深夜の3時頃、朝日テレビの深夜番組でエネルギー討論をしていました。新聞紙の論説委員に出てくるような学者?たちが無責任な発言を繰り返していました。 以前にも片山さつき議員が出ていて呆れ果てた発言がありました。 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 不毛の再エネ推進 はコメントを受け付けていません

恐ろしい風力事業

「由良守生」で検索すると、「由良守生の画像」という欄があって、風車の写真で埋め尽くされています。 ここまでやると嫌がらせを超えて犯罪、異常性を確認できます。風力事業には再エネ賦課金と補助金が費やされています。 この多額の … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 恐ろしい風力事業 はコメントを受け付けていません

全国にこの記事が広がっています。

低周波被害にあって苦しんでいる皆さん、被害者の訴えが正しいことが認められています。全国にこのニュースが広がっています。正々堂々と被害症状を訴えましょう。 「このことは言ってはならない」なんて環境運動家の弾圧に負けてはなり … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 全国にこの記事が広がっています。 はコメントを受け付けていません

環境運動家の嘘八百

野鳥の会や「考える会」、御用学者の判で押したような受け売りの言葉にはウンザリしたものですが、この本にもそれを裏付ける事実が書かれています。 私のページには、ドイツARD放送の動画、Die Welt誌の報告書などをアップし … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 環境運動家の嘘八百 はコメントを受け付けていません

環境運動家の蹉跌

私は、これまで環境運動家の悪口を散々書いてきました。とくに「野鳥の会」や「考える会」など、直接に行政とかかわりのある人の嫌らしさを具体的に説明してきました。 今回の風力発電の低周波被害では、彼らは低周波被害に苦しむ者を弾 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 環境運動家の蹉跌 はコメントを受け付けていません

武田恵世さん暴行を受け負傷

こわいですね。風力に反対するとどういうことになるのか、これも一端です。 ただ、私は由良町でたくさんの風力被害者が殺されていく様子を見ましたから、生きてるだけよかったじゃないかと思っています。 先日の一般質問でも、私はオー … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 武田恵世さん暴行を受け負傷 はコメントを受け付けていません

オーストラリア裁判所の宣言 Pathway to disease

3/12日のページで紹介したオーストラリア法廷の宣言について、小林先生から正確な翻訳をいただきました。 オーストラリアだけでなく、日本でも、どの国でも、風力発電の被害を大きく扱うメディアはありません。「メディアの罪は大き … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | オーストラリア裁判所の宣言 Pathway to disease はコメントを受け付けていません

長引く反対運動

下関からは、風力反対運動が何度も伝えられます。いつまでやっているの? とか、いい加減に結論したら? とか、不思議な気がします。 普通は、ここまで長引かずとも、ダメなら撤退しているはずです。何か腹黒い理由があるのかも。(そ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 長引く反対運動 はコメントを受け付けていません

3月議会一般質問要旨

3/13日、一般質問で風力発電の被害を問いました。これで26回目の抗議です。今回の町長の答弁は、ほとんどありませんでした。被害の報告がないというのです。 由良町では、たくさんの被害者が亡くなったこと、オーストラリアの裁判 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 3月議会一般質問要旨 はコメントを受け付けていません

裁判所は風力発電の低周波被害、健康被害を結論している。

山本節子女史の紹介記事です。オーストラリアでは、風力発電の被害が深刻化して、世界中に被害動画などが配信されています。 研究論文もたくさんあって、以前、小林芳正先生の翻訳、解説を記載いたしました。 我が家にもオーストラリア … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 裁判所は風力発電の低周波被害、健康被害を結論している。 はコメントを受け付けていません