サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2017年11月
被害を訴えるとはこういうことか。
小林先生から読んでみなさい、と勧められた本です。 なるほど実に細かい記述があって、よくぞここまで書きしるしたものよ、と私の考えや表現力が、まだまだ足りないことを思い知らされました。 ですが、本質的には風力発電の低周波被害 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
被害を訴えるとはこういうことか。 はコメントを受け付けていません
議員さんとか、政治はないのか?
下関では相変わらずやっています。先月の市長選挙では圧倒的に推進派の市長が当選したものでした。 人気は上々とか。議会には議員さんもおられるんでしょうに、誰もマイク片手に「反対!」なんて言わないのですね。 議員とは、利権と保 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
議員さんとか、政治はないのか? はコメントを受け付けていません
山田大邦先生の論文です。
やっと、まともな論文が出ました。とても重要な、わが国初の観測データに基づく意見書です。 山田先生は、長年、風力発電の低周波被害を気にかけて研究されてきたと聞いています。 今、稼働している風力発電についても、「停止が必要」 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
山田大邦先生の論文です。 はコメントを受け付けていません
なぜ死んだことを言わない!
武田恵世氏の講演があったそうです。 記事を読んでみると、彼の主張の通りですが、ふと気になりました。彼は、畑地区の谷口愛子さんと、北海道や全国、あちこち一緒に出かけて講演しました。 彼女が苦しみながら亡くなったことは知って … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
なぜ死んだことを言わない! はコメントを受け付けていません
不思議な本です
1985年8/12日、日航ジャンボ墜落事件の本です。32年前、520人の人が亡くなりました。 事故ではなく、事件ではないか、という疑問、訴え、です。 陰謀説? とも言い切れない闇、関係者の執念があります。 当時、私は大学 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
不思議な本です はコメントを受け付けていません
残酷な環境省の広告に抗議する。
前ページに紹介した、環境省のQ&Aについて、小林先生と協議しました。とても許せることではないのです。 このままでは水俣病と同じことになります。被害地は、全国の田舎で、抗議の声を上げられないように、たくさんの仕掛け … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
残酷な環境省の広告に抗議する。 はコメントを受け付けていません
加害者の論理を蹴っ飛ばせ
天下のサンケイ新聞の記事ですが、ひどい内容です。三段目の結論めいた妄想?はどうでしょう。「風力発電で削減量を確保する」などと書いてある。 武田恵世著「風力発電の不都合な真実」と随分違います。こんなバカバカしい考え方が日本 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
加害者の論理を蹴っ飛ばせ はコメントを受け付けていません
インテリジェンスの不毛
トランプ大統領が東アジアを歴訪して、たくさんのニュースが流れています。華やかな晩餐会や交流を見ながら、現実は厳しいものだと資料をアップしました。 由良港は海軍の基地で、今も潜水艦基地として、黒いサブマリンがよく出入りして … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
インテリジェンスの不毛 はコメントを受け付けていません
9月議会の「議会便り」です
9/12日の一般質問です。すでに私のページに記載したとおりですが、今日、各戸に配布されました。 私は広報委員ではないので、どのような話し合いが行われたのか分かりませんが、ひどい答弁です。 風力発電の建設に際しては協定書が … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
9月議会の「議会便り」です はコメントを受け付けていません