サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2015年9月
これが、由良町です。
由良町の人口は今、6.200人ほどです。この新聞記事にあるように、役場のやっていることは何なんでしょう。 私は「地方創生特別戦略委員会」などという議員全員が参加する特別委員会は、参加を遠慮している。 「私たちは由良町の活 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
これが、由良町です。 はコメントを受け付けていません
『8/11日の議事録が開示されました。』
8/11日の県庁での議事録です。 たくさんの議論があったはずなんですが、その差が面白い、というか悲しいというか。 全国の皆さん。所詮、行政の対応は、このような無責任なものでした。被害を認めない。 対応しない。無視する。何 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
『8/11日の議事録が開示されました。』 はコメントを受け付けていません
印南町の計画地に行ってきました。
熊野の山々は、それははるかな風景でした。 要 望 書 世界遺産に登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道」について、近隣の地域に巨大な風力発電施設が建設されようとしています。 この地域は熊野街道、小栗判官の街道として、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
印南町の計画地に行ってきました。 はコメントを受け付けていません
九月議会の一般質問要旨です。
九月議会でも、周囲の圧力に耐えて風力発電の被害を訴えました。 町長は、相変わらず「知らぬ」、「存ぜぬ」の繰り返しです。 何回質問しても、結果は同じだ。とうそぶきました。 私は、責任感、人間の尊厳について訴えたつもりです。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
九月議会の一般質問要旨です。 はコメントを受け付けていません
新聞にも異変!?
由良町議会、9月議会の一般質問の記事がなかった。地元紙2紙とも。 今までは前日の新聞記事に、議員名と質問内容を記載して知らせていたのだ。 例えば、下記の切り抜きのように、印南町議会なら、9/10日の記事のように、記載され … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
新聞にも異変!? はコメントを受け付けていません
和歌山県議9月定例会、雑賀光夫議員の一般質問について
和歌山県議会、9月定例会、8/26日の雑賀光夫議員の一般質問が県のホームページにアップされている。 この中で、彼は、県の環境課が9回も下津町大窪地区で低周波音の測定をしたと証言している。被害者宅で測定をした。 しかし、こ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
和歌山県議9月定例会、雑賀光夫議員の一般質問について はコメントを受け付けていません
話題の映画、「ハンナアーレント」に感銘を受けました。
ハンナアーレントです。風力発電被害を理解するために、実に同じ問題を指摘しています。 テレビでやっていた洋画劇場をたまたま目にしました。 ビールを飲みながら、ふと、「このオバチャン、何を言っているんや」と感動したものでした … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
話題の映画、「ハンナアーレント」に感銘を受けました。 はコメントを受け付けていません
和歌山県に開示請求していた資料です。
和歌山県に開示請求していた資料です。 平成26年度、27年度、28年度に環境省に対して、こんな要望書を出していました。 三通とも、全く同じ言葉の羅列になっています。これは7月に環境管理課で受け取った資料と同じものです。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
和歌山県に開示請求していた資料です。 はコメントを受け付けていません