サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2023年4月
私のホームページが消えている。
「由良守生」と検索すると、まず、私のオフィシャルホームページが出てくる、ことになっていた。ところが昨日から消えている。またいつもの嫌がらせだね。私の書いた『風力発電の被害』は《在庫なし》と表示されてアップされているしさ、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
私のホームページが消えている。 はコメントを受け付けていません
【風力発電】の記事が消えている。
新聞やテレビでは、すっかり風力発電の記事が見えないですね。キシダは「さらなる再エネの推進」を言葉にして繰り返す。各地で話題になっているメガソーラーの氾濫とか、林立する風力発電群の被害には何の危惧も感じない。ソーレ行けドン … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
【風力発電】の記事が消えている。 はコメントを受け付けていません
いろんな意見はいらない。被害者が多くいる。
「風力発電被害」と検索していて、画像欄に平井宏治さんの動画があった。覗いてみる。なるほど、その通りだと思いながらも、彼の論点は被害者から離れて、国際的な経済安全保障に展開する。これが言いたかったんやね。もちろんそうなのだ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
いろんな意見はいらない。被害者が多くいる。 はコメントを受け付けていません
「風力発電反対」と検索してみな
これまでなかったことだが、全国レベルで、各地でこんなにも風力反対運動が起こっている。それぞれにクリックしてみると、判で押したように風力計画図や規模、発電能力や業者のことが簡単にまとめられているのだ。でも、よく見るとなんだ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
「風力発電反対」と検索してみな はコメントを受け付けていません
善意と悪意の環境運動
日本人は懲りないね~。太平洋戦争で、あれだけの被害を被りながら、何が悪いのか分からないんだよ。水俣や福島でさ、世界的な公害を起こしているのに、その重要さが分からない。海外では戦争やって、大量虐殺しているから、それに比べる … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
善意と悪意の環境運動 はコメントを受け付けていません
「カネ」だけじゃない。
フランス人と話していて、過去にも烈しい口論になって、部屋を飛び出していった奴がいたな、と思い出している。ドイツ人なら和気あいあいと盛り上がる話が、なんでフランスではダメなんだろうと思うのだ。フランス人と言っても、称が多く … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
「カネ」だけじゃない。 はコメントを受け付けていません
日本のは偽物ばかり
twitterを見ていて、最近、海外の風力反対運動がたくさんアップされていることに気が付く。もともとアメリカやヨーロッパには、こんな風力反対デモがたくさんあるからね。今さら驚くことでもないんだけれど、日本にも悲惨な風力被 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
日本のは偽物ばかり はコメントを受け付けていません
歴史ものの変化
最近のテレビでは、「新しい歴史」とかいって、少しずつ見方が代わってきている。豊富な資料と、研究成果、分析結果なのだという。歴史ものの番組が多くなりましたな。徳川家康関連になると、もういいや、とパスしたりね。その反面、水戸 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
歴史ものの変化 はコメントを受け付けていません
「ない」のにあるというウソつきたち
「ある」のにないというウソと一緒になっていて、環境省や環境運動家たちの欺瞞は固定化されて広められている。テーマに書いた、「ない」のに、というのは土砂崩れが心配だというセリフだ。h18年の東伊豆町の風力被害でも、土砂崩れが … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
「ない」のにあるというウソつきたち はコメントを受け付けていません