サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2022年4月
一人、由良町で風力発電の被害を訴える。
日本の新聞やテレビを見ていると、再生エネ(風力や太陽パネル)のコマーシャルは頻繁に出て来るのに、負の側面、被害については何もないことに驚いている。政治や行政でも、被害を論じることは全くない。私が議員であった時の弾圧を見れ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
一人、由良町で風力発電の被害を訴える。 はコメントを受け付けていません
各地の風力反対運動
九州の宇久島の反対運動が記事になっている。伊豆や伊方と同じように、早くから風力被害を訴えて来た。被害者は、その後どうなったんだろうか。由良町と同じで、すぐに消されてきたんだろうね。環境運動家は嬉々として「いつまで言ってい … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
各地の風力反対運動 はコメントを受け付けていません
コロナワクチンの怪
私はまだコロナワクチンを打っていない。インフルエンザも打たないから必要ないだろうと高をくくっている。和歌山では連日、たくさんのコロナ患者が出ていると言う。しかし私の知る範囲で、誰かがそれで亡くなったとか悪くなった人の話は … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
コロナワクチンの怪 はコメントを受け付けていません
コラボで、という前に、
10年前、私が風力被害に関わり始めた時、「これまでの公害を見て、共通するものがあればコラボでやったらどうですか」と言われていた。なんせ一人で悪戦苦闘して泣いていたからね。味方を作りなよ、という意味だったんだろう。私は重症 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
コラボで、という前に、 はコメントを受け付けていません
自由を求めて戦う。
貴重な自由か。その通りだと思っている。日本も外国もない。ヘロドトスの書いた『歴史』もそうだったなと思い出している。私は、ウクライナのことについてはほとんど分からない。ロシア人から聞いた話だと、彼らも昔から気にしている国? … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
自由を求めて戦う。 はコメントを受け付けていません
自分の国を守る覚悟
ウクライナの戦争はまた別の事実を明らかにしてくれる。ニュースでは最近、エネルギーと一括しているけれど、これも意識の誘導だ。石炭、石油、ガス、水力発電、日本とは事情が違うから、どんな出入りになっているのか理解は難しい。地続 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
自分の国を守る覚悟 はコメントを受け付けていません
由良守應の不思議
江戸城の清水御門前に守應の自宅があった。明治の元勲、木戸孝允や西郷隆盛らの記述がある。どうもおかしい。敷地面積が倍もある。古い絵地図が残されているから確かな話だ。ここで桶町の千葉道場の門弟たちと牛や羊を飼って、牛乳を売っ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
由良守應の不思議 はコメントを受け付けていません
低周波音被害をなくすために
全国各地の自称、風力反対運動では、すっかり低周波被害の言葉がタブーとされて消えてしまっている。土砂災害だ、景観だ、エコなのか、と言葉のすり替えが盛んに行われている。いかに彼らがエセであることか。分かっていて、風車病に苦し … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
低周波音被害をなくすために はコメントを受け付けていません