伊豆の風力被害は今、

風力発電の低周波被害は伊豆や伊方から始まった。h19年のことだ。被害者たちは何とか低周波被害の苦しさを周囲に分かってもらおうとして、たくさんの情報を発信した。当時、優秀なエンジニアが東伊豆町にいたらしくて、風力発電の被害調査報告書は全国に配信されたものよ。

添付のイラストは今も各地の風力反対に使われている。ところが当初からこの地域には地域対策が行われていて、汐見先生や窪田泰さんは追放されてしまう。コテンパン、ボロクソに叩かれていたから、よっぽど邪魔だったんだろう。すぐに自称被害者たちは「私たちは風力発電には反対ではありません」と言って、風力事業に協力しますというのだ。

低周波被害者の会の窪田泰さんは今でもカンカンに怒っている。それが彼の活動のエネルギーになっているみたいなのだ。いったい、その時、伊豆で何が行われたのか。たくさんの風力被害者が高級な別荘を捨てて逃げだしている。20軒ほどが人の住まない廃屋になったと聞く。また地域の人でも風車病に苦しみながら亡くなった人もいる。

伊方も、そして由良町と同じだ。そしてこの記事が結論として書かれたのだ。伊豆の連中は嘘つきだよ、窪田さんは毎回そう言って怒りを露わにする。伊豆は、源頼朝が追放されたところで、米のできない、とても貧しいところだったらしい。それが今も社会風土としてあるんだろうと感じている。カネさえ貰えれば有り難いのだ。

もし伊豆に地震さえなかったら、今頃は原発銀座になっていただろう。風車だけではなく、メガソーラーの建設も進んでいる。そういう土地柄なのだ。誰も抗議する人はいない。何度かこの役場に電話してみたけれど、悪びれた様子は一切なかった。由良町だってそうだったよな。全国から東伊豆町に被害の視察に行ったことだろう。

この時、メーリングリストなる環境運動家たちが集まった。その後、この悪党たちは全国に散って悪さを仕掛けることになる。被害者の弾圧だ。抵抗できなくなった低周波被害者を虐めて楽しむのだった。こんな趣味の会もあったものかと思わないか。ちなみに海外では、地域の人たちが風力被害に反対して、「Stop wind turbines !」と言って抗議運動してるでしょ。

日本にはそんな抗議運動なんか一つもない。いかに日本の環境運動家たちは偽物であるか分かるだろう。もっとも彼らは自然エネルギー、風力に凝り固まったカルト集団だと私は思っている。風力事業の手先なのか、環境運動を楽しんでいるのかその区別は分からない。環境省の報告書と同じ言葉を話すから、きっとお暇な連中なんやろ。

伊豆の被害報告書は今も全国に行き渡っていると思う。なにが正しいのか、それも大切なことだが、被害者のことがスッポリと抜け落ちていることに全体主義、風力被害の恐ろしさを見るのだ。風力発電は精神を破壊する。この記事はそう書いてある。