石油の代替エネルギーというウソ

再エネを主力電源にすると言うホラ話には驚くほかないが、今日の産経記事を見ると、角度は違うものの見事にその全貌を明らかにしてくれている。郷ひろみ、というキャラクターよな。笑えるではないか。問題は、こんな詐欺話が地球温暖化防止、CO₂削減、クリーンエネルギーなどというスローガンですっかりみんなが騙されてしまっていることだ。

前ページにも書いたが、水素エネルギーなんて、そうやすやすと使えるものではない。大体、水素は単独では自然界には存在しない。エネルギーを費やして無理して作るほかないのだ。何がクリーンなものか。再エネの何が悪いのか。しっかりとその要素を見極めようではないか。風もないのに風車が回っている。なぜだ?、という疑問を持とうではないか。

自然保護団体や「考える会」などのエセ環境運動家は、なんで被害者を否定して、アセス、アセスと笑っているのか聞いてみようやないか。「アセスをしっかりやってください」ってか。ウソつけよな。いっぱしの政治、運動家気取りで、地域対策を担っていると勘違いしている。どれだけの被害者が消されてきたことか。ジェノサイドだよ。ナチス運動と同じだ。

大がかりなサギ、それが風力発電だ。おいしい話なんか、どこにもないんやで。由良町の風力発電を撤去してくれ。谷口さんら被害者は低周波が苦しいと言って死んでいったやろうが。それを否定して笑いものにして、なにが地域の活性化だよ。