月別アーカイブ: 2018年10月

これも秘密だよね。

建設するときは復興のシンボルとして新聞やテレビであれほど騒いでいたのに、実際はボロボロだったということか。台風にやられなかっただけよかったじゃないか。撤去することになっても、反省の報告はない。これだけのお金があれば、被害 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | これも秘密だよね。 はコメントを受け付けていません

再エネは、よっぽど儲かるんや。

何の広告か分かりませんでした。英語のアピールやしね。何を考えろというのか、再エネのことだと分かるまで、しばらく考え込みましたよ。新聞二面、全面広告です。産経新聞にとっては企業広告の収入が何より有難いことでしょう。 倫理も … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 再エネは、よっぽど儲かるんや。 はコメントを受け付けていません

非道な圧力には屈しない。

10/29日、御坊警察署から呼ばれて40分ほど話してきました。私のホームページに関して、苦情が来ているということでした。あちこちから批判のあることを私も正直に話しました。 由良町役場や議会、地域の人だけでなく、全国の環境 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 非道な圧力には屈しない。 はコメントを受け付けていません

笑うべし、風力裁判

まだ被害が出て死人が出ていないだけいいじゃないか。由良町なんかすごいで。 H.24.4/5日、汐見文隆宅にて、日弁連環境部弁護士4名と私、窪田泰さんとで勉強会をしました。汐見先生は「風車被害でたくさんの人が苦しんでいる。 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 笑うべし、風力裁判 はコメントを受け付けていません

再エネと言い換えて煽動する、金儲け主義

10/28日の産経新聞、一面を使っての大きな広告です。再エネというと、よっぽど儲かるんでしょう。「ヨッ! 売文屋」グラフを見ると、再エネの比率が22~24%とある。水力発電を入れてあるんや。いつから水力発電は再エネになっ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 再エネと言い換えて煽動する、金儲け主義 はコメントを受け付けていません

洋上風力の大失敗

最初から分かっていた実験でした。たぶん失敗することを確認する必要があったんでしょう。私は40年ほど前、浮桟橋、海洋構造物をつくるためのプロジェクトチームで勉強することになりました。生研にも伺いました。あれから実際にはハイ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 洋上風力の大失敗 はコメントを受け付けていません

このやり方はアカンで!

法律を作ってゴリ押しするのは、風力発電ならではのやり方です。毎年のように環境省は「風力発電の低周波音に関する調査」を行って報告書として公開してきました。中身は嘘八百の繰り返しでした。平成23年3月付けの報告書では、低周波 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | このやり方はアカンで! はコメントを受け付けていません

風力発電を拒否した人たち

全国には既にたくさんの地域で風力発電を排除してきた人たちがいます。その一つ一つに、たくさんのドラマがありました。添付写真は「産廃お勝手口」からお借りしたものですが、各家庭に張り紙をして意思表示をして、建設計画を追い払いま … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 風力発電を拒否した人たち はコメントを受け付けていません

なぜ被害情報を伝えないのか。

何度でも書く。全国で風力発電の低周波被害に遭って、悲惨な経験に泣いている被害者は多い。平家さんは、平生町で風力被害に苦しんでいる大田さんを訪ねて「被害の状況と対応」について随分と議論を戦わせた。被害者同士が何を言っても前 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | なぜ被害情報を伝えないのか。 はコメントを受け付けていません

百円ショップに下関の風力反対ビラを貼ったよ。

アパートの前で我家のみかんを売っています。甘くて美味しいのもありますが、そうでないのもあって、それを売り切るのが商売よ。母親が有田のミカン農家の娘だったので、母が嫁に来てからみかんの商売を始めました。おかげで駅前アパート … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 百円ショップに下関の風力反対ビラを貼ったよ。 はコメントを受け付けていません