サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2018年9月
IRを止めろ!
何度でも書く。もし日本の政治家が、官僚が、こんなカジノでバクチに高じていたらどうするのか?トヨタや日産の社員がカジノで豪遊していたらどうなるのか。警官は遊びに行かないのか? ちょっと考えてみたら分かるでしょう。これまで日 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
IRを止めろ! はコメントを受け付けていません
役に立たない風力
今回の北海道の地震では、再エネが全く役に立たないことが実証された。火力発電がないと動かせないのだ。たくさんのメディアがこの珍事を記事にして実態を暴き出した。初めから分かっていたことだけどね。 そして補助金ビジネスとして、 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
役に立たない風力 はコメントを受け付けていません
エセ論文に騙されるな。
インターネットで検索していて、もしかしたらと思って読んでみました。松井については、2017.1/10日付けのページに窪田泰さんと、彼の正体を論じています。2/24日、8/7日のページにもそれぞれ根拠を示しています。 私た … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
エセ論文に騙されるな。 はコメントを受け付けていません
「星野君の二塁打」を知っているか。
私も国語の授業で習いました。みなさんの中にも、この嫌な「お話」を知っている方がおられると思います。子供たちの野球大会で、フルスイングしてヒットして勝利したのに、監督はバントをする指示を無視したとして、「ルールを守れ」とチ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
「星野君の二塁打」を知っているか。 はコメントを受け付けていません
むき出しの原発推進
産経新聞の本音が書かれています。風力発電などはパリ協定のためのお飾りなのだ。原発再稼働こそが目的で、ここでも「地球温暖化」を利用して自然エネルギー?と原発をセットにして儲けましょうという構図になっている。 原発は事故が多 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
むき出しの原発推進 はコメントを受け付けていません
弾圧はクセになる。
泥沼の風力反対運動だけれども、この記事を見て笑ってしまった。指示を出している政治家や役人がいるのだ。住民の中にも癖のある人はいるだろう。弾圧は、だんだんとエスカレートしていく。学校のイジメ問題と同じよ。 弱い者いじめして … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
弾圧はクセになる。 はコメントを受け付けていません
由良町に住む人に向けて
今回はゴメンなさい。由良町限定の記事です。 来年の2月に議員選挙があります。現在1人欠員で9名となっています。先日亡くなった議員は、私の倍以上の得票があって、つまり二人分の票が浮いています。前回(4年前)は、無投票だった … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
由良町に住む人に向けて はコメントを受け付けていません
笑いの正体。
風力発電の発する有害な低周波に頭がやられる。体が参ってしまう。これが風力発電に反対する、抗議する理由です。そして同時に、低周波被害に苦しむ人が苦しさを訴えて亡くなると、議員たちは手を叩いて笑って喜んだことでした。 畑中町 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
笑いの正体。 はコメントを受け付けていません