月別アーカイブ: 2017年8月

風力発電の低周波被害を隠ぺいする人たち。

汐見先生に低周波被害の相談をしてきたピアノの先生から、何度かアドバイスがありました。 「そもそも超低周波など、誰も知らないんだから」 「聞こえる騒音の風車なんだから、さ」 そう言って、環境運動家たちの無理解、御用学者のア … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 風力発電の低周波被害を隠ぺいする人たち。 はコメントを受け付けていません

「音響攻撃」記事の続き

8/26日付けのサンケイ新聞に、音響兵器の被害内容が再度、詳しく記載されていまし た。インターネットでは、更にたくさんの関連記事がアップされています。 聴覚障害の症状、外傷性脳損傷、中枢神経系の損傷、恐ろしい言葉が続きま … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 「音響攻撃」記事の続き はコメントを受け付けていません

ドイツの風力発電問題

風力発電は有害な低周波を発生させます。低域の空気振動です。 ヨーロッパにおいても低周波被害は深刻です。 しかし「緑の党」などの環境運動家は風車は必要だと叫びます。 ナチズムやマルキシズムと同じです。ネオナチも出てきますか … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | ドイツの風力発電問題 はコメントを受け付けていません

小林先生の最新論文です。

日本科学者会議京都支部学術集会講演

カテゴリー: 新着情報 | 小林先生の最新論文です。 はコメントを受け付けていません

弾圧には屈しない

風力発電が建設される地域は、地方の貧しい寂れた地域です。 風力発電から少なくとも3kmの範囲では、低周波被害に苦しむ人が一定の割合で、出てくることは統計的に分かっています。 低周波音測定機で被害地域を測定して回ると、風車 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 弾圧には屈しない はコメントを受け付けていません

超低周波は、兵器、武器として進化していた。

超低周波は、建物も通過するし、山々も乗り越えて到達します。迂回して回りこみます。 音圧は減衰しないで、どこまでも届くのです。 環境省や経産省などの「低周波被害」の説明と相反する事業が公然と行われています。 風力発電の発す … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 超低周波は、兵器、武器として進化していた。 はコメントを受け付けていません

似非学者のウソを見破れ(前頁からの続き)

あんまり腹が立ったので、あちこちに宣伝しています。ウソつきは許せません。人をだまして偉ぶる奴は地獄に堕ちてもらおうか。 この破廉恥な記事を公開して、周知すべきだろう。 伝えたい問題は二つあります。 ①風力発電で被害を受け … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 似非学者のウソを見破れ(前頁からの続き) はコメントを受け付けていません

これは似非やね。

7/31日付けの記事を見ながら、どうしても変だと思いました。その後、「健康被害の根拠学ぼう」などという記事があったので、余計に、あれれ、と思ったものです。 まず、下図に用意したH特性、A特性、G特性の、低周波低減グラフを … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | これは似非やね。 はコメントを受け付けていません

6月議会の議会便りが配布されました。

6月議会の『議会便り』が各戸に配布されました。添付の風力発電による低周波測定グラフを提出していましたが、全く無視しています。 低周波の被害を認めないのです。そして今回も列車の写真を記載した。 由良町議会では、風力発電によ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 6月議会の議会便りが配布されました。 はコメントを受け付けていません