サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2016年10月
9月議会の議会便りです。
この原稿は、私ではなく、他の議員が書くことになりました。私の意図する発言を封じるためです。 その議員は、嬉々として町長答弁をまとめました。 町長答弁の趣旨は、「事業者や、コンサルタント等に申し立てをすればよい」としていま … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
9月議会の議会便りです。 はコメントを受け付けていません
風力発電を止めてください。たくさんの人が苦しんでいます。
風力発電の被害を否定して、低周波の被害に苦しむ人たちを弾圧する由良町役場や議会の人たちがいます。 私はこれまで20回の一般質問を使って、被害内容と被害地域の惨状を訴えてきました。 風力ファシズムに凝り固まった町長や職員た … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
風力発電を止めてください。たくさんの人が苦しんでいます。 はコメントを受け付けていません
人権、って何なんよ
人権擁護で表彰された記事です。 この人は畑地区で、風力発電被害地域のど真ん中に住んでいます。もちろん、たくさんの人が低周波の被害で苦しんでいることを知っています。 苦しみながら死んだ人のこともよく知っています。でも知らん … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
人権、って何なんよ はコメントを受け付けていません
『風力発電の被害』が本棚で紹介されました。
由良町議会では、今日も議員たちから「被害があるなら証明してみろ」、「証明できないものなら被害ではない」、「法律がないんや」と大声で罵声を浴びせられました。 この人たちには何を言っても通じません。聞く耳をもたないのです。何 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
『風力発電の被害』が本棚で紹介されました。 はコメントを受け付けていません
風力発電推進の構図
なりふり構わず風力発電を推進する共産党や日弁連。運動家たちの姿勢も分かってきた。 私が風力発電の被害にあってから、平成23年12月から、どうも彼らの言動がおかしいとは気が付いていました。 「ドイツでは・・・」 と彼らは自 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
風力発電推進の構図 はコメントを受け付けていません
風力発電の被害者は、なぜ連携できないのか。
以前から関係者たちがよく疑問に思ってきたことでした。ジャーナリストが、特にそう強調しました。 運動家さんたちは、バカにしていました。当の被害者たちは、腹立たしく憤っていました。この辺に理由の一端が覗いて見えます。 小林先 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
風力発電の被害者は、なぜ連携できないのか。 はコメントを受け付けていません
パブリックコメントに返事なし
先日のパブリックコメントには全国からたくさんの意見が寄せられたと思う。これも仕掛けの一つです。トリックです。 この記事にあるように、住民団体と称する運動家さんたちは同床異夢です。反原発であったり、原発推進であったり、低周 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
パブリックコメントに返事なし はコメントを受け付けていません
ドイツのエネルギー革命
山本節子女史のWONDERFUL WORLD 2016.9/29 にドイツの風力発電のすさまじさを紹介しています。 私のブログ 2016.2/14日付けのページにも、ドイツのDie Welt 誌の記事を紹介 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
ドイツのエネルギー革命 はコメントを受け付けていません