サイト内検索
-
最新の更新情報
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
カテゴリー
カレンダー
メタ情報
関連リンク
月別アーカイブ: 2016年6月
Leventhall論文について補足
以前、ある科学者と話していて、レペンタールについての情報をやり取りしました。漏れていたので先生からの情報として記載します。 Leventhallは風力擁護派が頼りにしているらしいので、少し古いものですが(2004)を見つ … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
Leventhall論文について補足 はコメントを受け付けていません
Steven Cooperの研究紹介、続編 ①
ある科学者と話していて、Cooperの論文はとても難しいので、もう少し、専門用語の説明もしてください、とお願いしました。何度かやり取りがありました。 それで概要の部分の紹介と、次に本文の内容も踏まえた解説書を頂きました。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
Steven Cooperの研究紹介、続編 ① はコメントを受け付けていません
東京五輪エンブレムは「お葬式の紋章」
東京オリンピックは中止になるんじゃないか、という記事がありました。 それが、とうとう、東京五輪エンブレムは「お葬式の紋章みたい…」となりました。人様の思うことは、大体一緒です。私も、そうだよな、と思いました。 この新聞記 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
東京五輪エンブレムは「お葬式の紋章」 はコメントを受け付けていません
平成28年6月議会の一般質問です。
由良町議会で、風力発電による健康被害を訴えるのは、これで19回目になります。 風力発電事業の現場では、いったい何が行われているのか、やっと明白になってきました。 今年は水俣病が正式に確認されてから60年になります。私は水 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
平成28年6月議会の一般質問です。 はコメントを受け付けていません
京都の大学生たちが風力発電の被害を視察に訪れました。
6/12日、日曜日、何度か電話連絡してきた大学生グループが由良町の風力発電を視察して、我家にも訪ねて来てくれました。広川町の風力発電被害や各地の被害例を自分たちの目で直接見て確認しているそうです。 日頃聞くことのない新鮮 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
京都の大学生たちが風力発電の被害を視察に訪れました。 はコメントを受け付けていません
一般質問の記事
6/9日の紀州新聞の記事です。風力発電の名前がまた記載されることになったみたいです。しばらくは、一般質問のタイトルを隠してきたものでした。 下側にある印南町の樮川地区の風力発電の発言は、いつものヤラセ、政治の駆け引きの道 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
一般質問の記事 はコメントを受け付けていません
Geoff Leventhallの論文
ある科学者と話していて、イギリスで風力発電に携わっているGeoff Leventhall の論文があるのですが、何を言っているのか教えてください、とお願いしました。 たぶん政治的な報告書で、Salt論文やCooper論文 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
Geoff Leventhallの論文 はコメントを受け付けていません
日本風力発電協会の正体
いつものように被害者の会から情報として送られてきたものです。A4二枚のチラシでした。 【低周波音を正しく理解するため】として、このような恐ろしいことが書かれてあります。すべてウソ八百です。まるで暴力団の言いがかりです。 … 続きを読む
カテゴリー: 新着情報
日本風力発電協会の正体 はコメントを受け付けていません