月別アーカイブ: 2014年4月

何度質問しても、「町民の苦しみ」に真摯に向き合おうとせず、議会の進行を最優先することが正しいのでしょうか。

平成26年3月議会の『議会便り』 これは抗議しないといけないでしょう。 この記事を作成したのは私ではありません。詳しくは、由良町で検索すると、由良町議会の欄がありますので、102号を見てください。 私を除く全議員を懲罰委 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 何度質問しても、「町民の苦しみ」に真摯に向き合おうとせず、議会の進行を最優先することが正しいのでしょうか。 はコメントを受け付けていません

全国から風力発電被害の実態を視察に来られています。

風力発電被害の会の松浦さんと。 札幌から視察に来た佐藤謙さんが撮りました。 人々が生活している生活圏内に、風力発電を建設すること自体が間違っているということでした。

カテゴリー: 新着情報 | 全国から風力発電被害の実態を視察に来られています。 はコメントを受け付けていません

あきらめない、住民の声なき声を行政に反映させることが私の使命です。

平成26年3月議会で発言を拒否された原稿です。 支持者の方から、地域のインフラ整備についても発言してほしいとの声がありました。国道42号線の交通環境のことを質問するつもりでした。 前記の新聞記事などにあるとおりです。 由 … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | あきらめない、住民の声なき声を行政に反映させることが私の使命です。 はコメントを受け付けていません

全国で、低周波被害の実態が明らかになってきました。被害者の声を封じることはできません。

長周新聞は今、地元の山口県で起こっている風力発電被害、安岡沖洋上風力で全国から注目されています。 由良町の被害についても意見交換しました。

カテゴリー: 新着情報 | 全国で、低周波被害の実態が明らかになってきました。被害者の声を封じることはできません。 はコメントを受け付けていません

低周波音の被害について、意外な番組がありました。

謎の集団奇病の正体を追え!

カテゴリー: 新着情報 | 低周波音の被害について、意外な番組がありました。 はコメントを受け付けていません

今、首相のお膝元、山口県で風力発電の被害が問題になっています。

長周新聞は燃えている。 長周新聞は今、地元の山口県で起こっている風力発電被害、安岡沖洋上風力で全国から注目されています。 由良町の被害についても意見交換しました。

カテゴリー: 新着情報 | 今、首相のお膝元、山口県で風力発電の被害が問題になっています。 はコメントを受け付けていません