草津市風力を撤去のニュース

小林先生からの情報です。

30年ほど前、私が建設コンサルタントに勤務していたころ、あちこちの自治体で何かモニュメントになるようなもの、ランドマーク、シンボリックなもの、といったご要望がありました。斜張橋の建設が流行っていて、ハープ橋だとか、必要もないのに高い塔のある橋を建設していた時でした。構造的必然性があるか。そんな議論をブツブツしていました。日本の風景には、どうも合わないよな。

今はコンクリート製のローマ遺跡のような橋が流行っている。30年ほど前からチョイチョイと単独に作られた巨大な風車、風力発電は、すべてが失敗に終わっています。すぐに壊れてしまうし、維持費が思ったより高くついたからでした。もちろん公園のモニュメントですから採算なんてありません。こんなことは誰でも知っていたし、分かっていたはずです。

以下、先生からです。

昨日の京都新聞に添付のような記事が載りました。それほど意義はないかもしれませんが、ともかく風力は駄目だったという結果です。カラーと白黒のスキャンをしました。

小林